教えてください。受講するならどこがいいの
>>108
一次は独学で行けるから、テキスト代以上に金かけるのはもったいない
俺自身は二次もふぞろいで挑戦してみる
>>109
ありがとう。独学でいけるですね。
>>108
自分で考えろや、ガキかよ
直接説明聞いて、自分で決めろ 受講してる奴だって掛け持ちなんてしてねーから知るか
>>108
通学の場合
1次対策ならTACにしておけば無難。
ただしTACが満点というわけではないので、職場から通いやすいところがあるなら、そっちにした方がいいかもしれない。
通いやすさは重要。
独学は薦めない。
地頭がすごくいい人は別だろうけど、普通の人は、講座を受けた方が、ずっと楽に受かる。
>>114
通信でも大丈夫ですよね
>>114
TACを薦める奴は信用できない
>>123
経済のテキスト見た感じだと、TACは広げすぎ、LECは狭めすぎって印象
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その83