
レボとTBCとどっちかで迷ってる。
レボは講師の語尾の「・・ですね~」が非常にきになる。
TBCは更新の説明が分かりやすいが、サポートが心配。
どっちにすればいいか、お前ら決めてくれ!
>>491
レボじゃ絶対に受からん。TBCにしとけ。
レボとスタディング(通勤講座)で2年無駄にした。ソースは俺。
>>493
レボはテキストの内容が少ないと言う口コミを見た気がする
TBCは良いと思う?
>>494
レボは素人のパワポ。
TBCはプロの予備校テキスト
>>495
なるほど・・・
やっぱわかりやすさが違うもの?
しかも、TBC全部買ってもレボより安いもんなぁ
>>497
俺はTBCテキストと動画で今年1次試験合格したよ
2年がかりだけどw
>>498
凄い
その視点は無かったよ
そう言った多面的思考は大切だよ
2次試験の事例解いていて思うよ
>>499
TBC以外の問題集とかは買わなかった?
>>500
過去問題集はTACを買って勉強したよ
財務会計の問題集はTACの集中特訓を買ったよ
>>501
なるほど
サンクス
参考にさせてもらうわ
>>502
過去問は同友館の完全マスターがいいよ
中小企業診断士の一次試験ならTBCだけで十分。
問題も章末問題だけでもいける。
1~2ヶ月気合いれれば1回で受かるよ。
レボはLECの教材パクり
じゃあレボでいいわ安いし
レボのゼミナールかTBCのYouTube考えてるけど、移動中にスマホで見るならどっちがおすすめですか?
>>570
スマホに落とすことがあらかじめ想定されてる点と、万が一イヤホン無しでも、動画見ながら解説読めること考えるとレボですかね。
>>571
ありがとう
レボ良さげだなって思ったけどダウンロードが面倒だよね
TBCはスマホ画面じゃ小さすぎるのかな?
>>574
オプションでDVDとテキスト付ければいいんじゃないの?
>>575
>>576
家で時間取れないから出先でって思ったんだけど、スマホじゃ無理ぽだね
>>574
PCでyoutube見ろよ
今日、レボ申し込みしました
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part92
