事例4の過去問以外の勉強方法は?
>>101
MMC財務で落ちないための講座
事例4得意にした方のおすすめ問題集ありますか?
>>500
己を信じてポエム、これしかない
>>500
落ちたと思ってたので、次の対策どうしようかと思ってビジネス会計1級の問題集を手に取ったところ、親和性が高いように感じました。
おススメとまではいきませんが参考まで。
>>504
ありがとうございます。
ビジネス会計一級のテキストみてみようとおもいます。
>>500
安定的にごう定番は、意思決定会計講義ノート、通称イケカコ。
なんだけと、簿記二級の工業簿記を完全に理解していることが最低条件で、内容は簿記1級の原価計算から入らないと挫折する。
事例4のおすすめ問題集って何かありますか?
過去問(H13~)・イケカコはやりました。同じ問題ばかりであきてきたので。。
>>673
そこまでやった上で更に問題集を求めるのかい?
>>673
企業診断
>>673
企業診断に一票。
俺なら県立図書館で過去分も合わせて企業診断借りるかな。
>>673
そこまでやれば、80点を取れるレベル。
いっそ、税理士目指して簿記1級はどう?
イケカコでいきなりつまづく自分w
固定費調整とか、簿記2級の知識ないとダメだろ
>>678
固定費調整は飛ばしても大丈夫ですが、
転がしは、工業簿記1級の内容です。
2級でやっと入り口ですね。
中小企業診断士2次試験 事例80